
受講案内 受講生募集
2026年度募集要項(通年講座・短期講座)
通年講座
1
講座期間
- 2026年4月~2027年3月まで1年間です(夏期及び年末年始は休講)。
※学習回数36回(午前は授業、午後は自主活動。イベントを含む)。
2
受講条件
- 2026年4月から2027年3月までの1年間にわたり、全36回のカリキュラムに基づく午前の授業、午後の自主活動、および各種イベントに、自力で参加できる方を対象とします。
- 各科目の紹介文に重要な注意事項などを記載しております。ご確認の上、お申し込みください。
3
受講申込
申込受付期間
2025年10月14日(火)~11月14日(金)15時までです。
申込方法
- 募集案内の冊子に添付の「受講申込書」に必要事項を記入の上、コーダイ宛に郵送、またはご持参ください(電話、FAX、メールでの受付はできません)。
- ホームページの「申込フォーム」からも手続きができます(2025年11月14日(金)15時までです)。
4
申込に関する注意事項
- 申し込みは1科目のみです。複数科目の申し込みはいずれも無効となります。
但し、受講料お支払い後は、他の科目にも申し込みができます。 - 全科目とも継続受講が可能です。
- 住之江教室:住之江公園管理事務所 2階、寺田町教室:南煙会館 2、3階の2教室にはエレベータがありません。
- すべての教室(建物)内は禁煙です。
- 募集人数を超えた科目は11月18日(火)に抽選します。
- 土、日、祝日の郵便到着分は、それぞれの翌平日の受付とします。
- 募集定員未達の科目は、申し込み期間以降も受付をいたしますが、募集定員未達の人数によっては開講しない場合があります。
- コーダイを初めて受講される方は、優先入学とします。但し、申し込み人数が募集人数を上回る場合は、「新人」の上限枠を募集人数の70%とし、残りを「現受講生及び修了生」枠として抽選します。
また、『アンチエイジングイキイキボイス®科 木曜コース』 は対象外とします。 - 都合により講師、カリキュラム、日程、募集予定人数、予定教室が変更になる場合があります。
5
受講決定の発表
- 11月25日(火)より皆様に申込結果通知を郵送します(受講決定者に振込用紙を同封)。
- 12月2日(火)~12月4日(木)10時~15時 受講決定者の発表をコーダイ(教育会館東館301号室、302号室)で行います。
- 再申込受付について
・受付期間:12月2日(火)~12月4日(木)の3日間です。
・申込方法:受講申込用紙(コーダイ宛に郵送、または持参)及びホームページからの申し込みも可能です。
・締切日:12月4日(木)15時までです。
・抽選について:定員オーバー科目は即日抽選を行い、選外者には午後4時以降に電話で連絡いたします。
※12月5日(金)以降は毎日15時で締め切りとし、定員オーバーの場合は即日抽選を行い、選外者には午後4時以降に電話で連絡いたします。定員未達科目については2026年2月まで受付します。
但し、ホームページからの申し込みは出来ません。
6
受講料
- 年間受講料 60,000円
特別教室使用料・機器設備使用料等が発生する場合は、受講料とともに一括納入が必要です。
科目により、教材関係費、校外学習費、実習材料費等が別途必要です。
※一旦納入された受講料は返金できません。 - 受講料納入期限 2025年12月20日(土)※入金後の講座変更はできません。
短期講座
1
受講申込
申込受付期間
2026年1月6日(火)~ 1月30日(金)15時まで(土、日、祝日を除く)
募集人数を超えた科目は2026年2月2日(月)に抽選します。
ただし、募集定員未達の科目は申込受付期間以降も受付をいたします。
申込方法
- 募集案内冊子に添付の「短期講座受講申込書」に必要事項を記入の上、コーダイ宛に郵送、またはご持参ください。
(電話、FAX、メール、ホームページでの申し込みはできません)
2申込に関する注意事項
- 受講決定の方には決定通知書と振込用紙を送付(2月上旬予定)しますので、指定期日内に振込をお願いします。
尚、一旦納入された受講料は返金できません。 - 通年講座との併講や複数講座の申し込みは可能ですが、通年講座と同じ曜日の短期講座は申し込みできません。但し、通年受講決定者で短期講座も受講決定者となった場合は、通年受講の取りやめ(キャンセル)はできませんのでご注意ください。
募集案内冊子(PDF)
募集案内冊子は以下から閲覧、ダウンロードすることができます。