81. 醸造を楽しく学ぶ科

2024年9月21日

趣味 食文化
#醸造

私たちは日本酒・ビール・ワイン・焼酎・ウイスキー等のお酒や、味噌・醤油・酢などの発酵食品、麹菌についても学んでいます。校外学習では座学の復習を兼ね、酒蔵(灘・伏見)やワイン工場、ホテルのBar等を見学・体験します。校外学習は年間4~5回程度出掛ける予定です。

※校外学習・授業内の体験実習等の費用が、約25,000円程度かかります。(現地までの交通費を除く)

講座概要

講座種別趣味/食文化/通年
科目番号81
実施曜日金曜日
募集予定人数52名
実施教室助産師会館
担当講師松井 徳光 武庫川女子大学 教授
川面 克行 元アサヒビール 副社長
他 講師
カリキュラム醸造を楽しく学ぶ科 カリキュラム