25. 名城を講師と巡る科
2024年9月25日
関西再発見・探訪 探訪
#城
今、時代は「お城」ブーム。あの武将たちが夢を追い求め、築き、攻めて、守った、そんな歴史の息吹を感じられる「お城」をあなたも歩いてみませんか。歴史を学びながら健康アップ。ちょっと知るだけで城歩きがおもしろくなる。経験豊富な講師をお招きして「お城」の魅力を学びましょう。あなたの推し城はどの城?
※探訪時は10,000歩~20,000歩、高低差300メートルを歩ける脚力(健脚向け)が必要です。
※校外学習の際は、交通費、入場料等別途費用並びにイヤホンガイド代(年間約3,000円)がかかります。校外学習で貸し切りバス使用の際は、バス代(約7,000円)がかかります。
講座概要
講座種別 | 関西再発見・探訪/探訪/通年 |
---|---|
科目番号 | 25 |
実施曜日 | 火曜日 |
募集予定人数 | 36名 |
実施教室 | 教育会館東館 |
担当講師 | 中井 均 滋賀県立大学 名誉教授 中西 裕樹 京都先端科学大学 特任准教授 新谷 和之 近畿大学 准教授 他 講師 |
カリキュラム | 名城を講師と巡る科 カリキュラム |