16. 世界遺産を楽しく学ぶ科
2024年9月21日
教養 文化・文芸
#世界遺産
世界遺産に興味がある方、より詳しく知りたい方、世界遺産を楽しく学んでもっと身近に感じてみませんか。講義と校外学習(関西エリア)で得られた新たな発見で、明日から世界遺産を見る目がきっと変わります。校外学習は、寺社境内(特別許可エリア含む)を2時間程度(約1万歩)ガイドさんの説明を受けながらゆっくりと歩きます
※校外学習の際は、交通費、入場料等別途費用がかかります。
講座概要
講座種別 | 教養/文化・文芸/通年 |
---|---|
科目番号 | 16 |
実施曜日 | 火曜日 |
募集予定人数 | 42名 |
実施教室 | 助産師会館 |
担当講師 | 堀 信行 東京都立大学 名誉教授 井上 敏 桃山学院大学 教授 竹村 和花 温泉学会 理事 温泉研究家 (社)日本旅行作家協会 正会員 他 講師 |
カリキュラム | 世界遺産を楽しく学ぶ科 カリキュラム |