13. 未来へ・宇宙とAIをやさしく学ぶ科

2024年9月21日

教養 科学・技術
#生成AI#宇宙

宇宙の始まりからの歴史や宇宙の進化を知り、物質・反物質、ダークマターも学びましょう。太陽の巨大フレアーがニュースになりましたね。宇宙のふしぎを知ると面白いですよ。AIのしくみは?AIは人を超えるか?生成AIを使うと人生が拡がります。ノイズに埋もれた脳波の検出、自動運転などもAI技術の応用として紹介します。

講座概要

講座種別教養/科学・技術/通年
科目番号13
実施曜日月曜日
募集予定人数52名
実施教室助産師会館
担当講師磯部 洋明 京都市立芸術大学 准教授
丸 信人  大阪公立大学 教授 
関谷 毅  大阪大学 教授 
筒井 博司 元大阪工業大学 教授
カリキュラム未来へ・宇宙とAIをやさしく学ぶ科 カリキュラム