36. 知って愉しむ淀川探訪科
2023年8月18日
自然と環境 自然
#歴史#淀川#探訪
座学と校外学習を組み合わせ、淀川を徹底解剖。校外は5~10km歩きます。ミステリーワールドが広がる淀川探訪科。淀川の多面的な姿を学ぶことで、目から鱗が落ちること間違いなし。講師陣の分かり易い説明で楽しさが倍増。あなたもきっと淀川がもっともっと好きになりますよ。

講座概要
講座種別 | 自然と環境/自然/通年 |
---|---|
科目番号 | 36 |
実施曜日 | 火曜日 |
募集予定人数 | 34名 |
実施教室 | 社会福祉会館 |
担当講師 | 中川 一 京都大学 名誉教授 鈴木 康久 京都産業大学 教授 原田 禎夫 同志社大学 准教授 河合 典彦 国交省淀川環境委員会委員 他 講師 |
カリキュラム | 知って愉しむ淀川探訪科カリキュラム |